自費出版は、依頼が決まってから作り始める「オーダーメイド」のお仕事。それがゆえに、意思の相違やトラブルなどが起こることがあります。
今は少なくなりましたが、詐欺に近いようなこともありました。
せっかく作る大切な本、トラブルなく完成させるために、起こりうるトラブルの予測と、その回避策をご紹介いたします。
費用のトラブルの多くは「確認不足」
本を作っていく過程で、ページ数や冊数、オプションなどの条件が変わっていくケースがたまにあります。それを繰り返していくと、結局いくら費用がかかったのかわからなくなってくることがあります。
こういうことが起こりうる原因として、その都度見積もりの再提示・更新などをやっていないケースがほとんどです。つまり「確認不足」です。
本の製作が進んでいくと、校正などの作業が出てくることで、「細かいことはお任せ」になりがちです。そこはたとえ面倒であったとしても、こまめに確認作業と見積もりの再提示などを通じて、お互いが共有できるように進めてください。
らく楽自費出版工房では、その変更の過程なども、しっかり書面に残していくことを大切にしていますので、ご安心ください。
流通に関するトラブルの多くは「認識の相違」
そもそも本を作るということは、「多くの人に読んでもらいたい」と思うことは普通のことです。しかし、作った本がすべてが自動的に書店に並ぶわけではないのです。出版社が取次という本の流通を担っている専門業者に書店への配本を依頼します。そして、どこの書店に配本されるかは取次が決定します。その手続きを踏むのですが、依頼した全冊が一瞬にして配本されるわけではないのです。こういう部分が出版物の流通を分かりづらくしています。この分かりにくさが「認識の相違」を生むことがあります。
契約の中で「これはやります。これはやりません。」的なものが出てきます。役割の線引きです。その部分を理解し、わからなければ説明を求めるという作業が必要です。
これはまだわかりやすいケースで、比較的解決しやすいですが、ちょっとトリッキーなケースもあります。
ここで一つ考えられるケースを挙げます。
自費出版で300冊製作し、そのうち200冊はAmazonで販売、残りの100冊は著者に納品という案件があったとして、精算も終わって予定通りに納品までは完了したのですが、著者が開催するセミナーで急遽販売できることになって、最初に持っていた100冊はもうなくなってので、Amazonで販売するうちの50冊を戻してほしいという状況になったとしましょう。その時にAmazonで販売する予定の在庫を50部以上保管していたなら、そのまま引き渡せばいいですが、まだ売れてはいないけどAmazonの倉庫には全部わたっているとした場合どうしたらいいか…
というようなことが起こりうる可能性はあって、こういうことを契約の段階で確認しておけば何ら問題はありません。
そのために、認識の相違をなくす作業をちゃんとしておかなければなりません。
トラブルを回避するためにしておくべきこと
こういったトラブルが起きないようにするために、著者様ができることをご紹介します。
わからないことは契約前に確認・解決しておくこと
ちょっとでもわからないことが出てきたら、ちゃんと確認しておきましょう。
その時は、あとから再確認できるように、文字として残すか音声として残すかにしておくことがいいでしょう。
らく楽自費出版工房は、メールをお勧めしています。文字を時系列にして残しておくと、あとの再確認でわかりやすくなります。
会話の場合は、言い漏らし・聞き漏らし・言った言わないの水掛け論になりやすいので、録音しながら、会話していくと再確認しやすいでしょう。
できれば担当者の名刺はもらっておきましょう
本を作るにあたって、担当者がころころ変わるのはあまりいい傾向ではありません。誰が最後までかかわるのかはっきりさせるのが望ましいと思います。
そのためにも、名刺をもらうなどして、担当者の存在をはっきりさせましょう。
らく楽自費出版工房では、資料をお送りする際に、担当の名刺を添えてお送りしています。その時点で、ご依頼をいただくいただかないにかかわらず、担当者が確定しますので、その担当者とコミュニケーションをとっていただければと思います。
契約書にサインする前に、何日か寝かしましょう
本を作るという大きなイベントに直面すると、気分が高揚する方がいらっしゃいます。
もし、そういう状況になってしまったら、一旦冷静を取り戻すためにも、手にした契約書を何日か寝かしてみてください。それからもう一度読み返してみてください。
その段階を経てご納得いただいてからサインをしてください。疑問点が出てきたら、この段階で確認・解決しておきましょう。
何度も言いますが、「わからないことは契約前に確認・解決しておくこと」です。
ミスとトラブルは混同させないでください
本を製作していく過程で、ミスが起こることがあります。人がすることですから、注意していも起こりうることがあります。
ミスが発生した場合は、すみやかに対処いたします。
ご迷惑はおかけしてしまいますが、どうかこれをトラブルとはとらえずにいただければうれしいです。
トラブルに巻き込まれないか不安に感じることはあるのは当然のことです。
もし不安を感じた時は、迷うことなくお問い合わせください。